これでバッチリ!バンテックのキャンピングカーラインナップまとめ



初めてキャンピングカーを買おうとしてる人は今ならほとんどがメーカーのHPを死ぬほどチェックしてると思います。
自分も同じく、ほぼ毎日お目当てのキャンピングカービルダーさんのサイトを見てましたが、初めのうちはモデル名をいわれても何が何やらさっぱりわかりません。。。
一覧ページから詳細ページに進んで、また一覧に戻っての繰り返しが続き、だんだんこのモデルはこんな特徴〜みたいなのを覚えていくのですが、
もうちょっとビルダーさんも初めての方にもラインナップが分かりやすく説明して欲しいところでしたので、自分なりに理解した形でまとめてみました。

あくまでも俺主観なので、間違い・補足大歓迎です。

バンテックのキャブコンラインナップ

大きくはzil系とコルド系に分かれまして、平たく言うとzilはいろいろ標準装備で大型(←国産キャブコンでは)、コルドはなんでもオプション設定になって大きさも5m以内という感じです。
コルドにオプションいろいろつけてzil並の装備にすると100万くらいアップしてzilとの値段差が埋まってきます(それでもオプション満載のコルドより素のzilの方が高いと思いますが)。
ボディサイズを許容できるなら、zilでも温水ボイラーシャワーとかオーニングいらねーし、という人はコルドを選ぶんでしょうかね。
 
カメラの世界でよく言われている

買う理由が値段なら止めとけ、悩む理由が値段なら買え

というのが鉄則ですが、コルドはあくまでも分かっている人が買うためのもので、間違っても値段に吊られてコルドシリーズというのはやめた方が良いと思います。

スポンサーリンク


常設二段ベッドタイプ

リア二段ベッドの用途は自分たちみたいに、4人家族で、2人バンクベッド、2人は二段ベッドで寝ればテーブル片付けないで済むというモノグサ鉄板レイアウトをとれるのがメリットです。
キャンピングカーといっても基本は移動ばっかり、キャンピングカーの車内にいるのは寝る時です、みたいなウチみたいな家族連れにはちょうど良い車です。

★zil520

画像出典:バンテックHPより

標準的なレイアウト、標準的な装備で、あと付けるのは電子レンジとMAXXファンくらいという絶対安パイなファーストチョイスのキャンピングカー。

★zil520クルーズ

zil520のベースをいすゞのダブルタイヤにした豪華装備版。他につけるオプションあるの?というくらいのモデルになってます。

★コルドバンクス

画像出典:バンテックHPより

プアマンズzil520なんて思っちゃいけません。フェリーやたら乗るんでとか、駐車場問題があるんでとか、皆さん敢えてコルドバンクスなんです。

 

キッチンが最後部に付いているモデル

居住スペースの真ん中にドアがあると中途半端に家具設定をしないといけなくなるので、ドアを後ろに追いやることでレイアウトを集中できリビングスペースを広くとることができます。
そんなこんなで、リアにエントランスドアがついてるタイプのキャンピングカーというのは、食事したり、車内での滞在時間を快適にとか長くとりたい人向けな感じです。

★zil

画像出典:バンテックHPより

キッチンを後ろに配置したので、リビングスペースを広く取る事ができ、大人3人でも寝れるスペースがあるモデル。
シートアレンジが多彩なのは良いのですが、リビングで広々と寝たい場合は、いちいちダイニングからベッドメイクをしないといけないのが面倒くさいと思ってしまう人には向いてないですね。
リアにエントランスドアがついてるタイプのいいところはドアが開いたときにダイニングスペースが構造的に見えにくくなっているところで、こういうの地味に大事です。

★コルドリーブス

画像出典:バンテックHPより

配置もさることながら、キャンピングカーといえば内装が謎の柄で糞ダサいというイメージを根底からひっくり返す、シート地が緑かよ!っていうカタログ映えするモデルです。
嫁さんとかにみせたら絶対気に入る色使いな上、リア部分を水モノOKのFRP防水仕様にしてあることで、釣り道具やスノーボードなど水系の遊びをしてる方がオラオラと構わずに中に上がっていくことが可能なモデルなので、犬も足をそこで洗って中に連れ込めるのでちょっと揺れましたが、使っていくうちにだんだん生活感が出て来るので、そのときにどのくらいイメージを保てるのか考えると、後から死ぬほど苦労しそうな気がします。

ADRIAのキャブコンラインナップがよく分からないので整理してみました。